トップ
>
『一人の無名作家』
ふりがな文庫
『
一人の無名作家
(
ひとりのむめいさっか
)
』
昭和十年発行の岩波版『芥川竜之介全集』第八巻に「一人の無名作家」という短文がある。 七、八年前、北国の方の同人雑誌を送って来たことがあるが、その中の『平家物語』に主題をとった小説が、印象に残っている。「今はその青年の名も覚えておりませんが、 …
著者
中谷宇吉郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「西日本新聞」1955(昭和30)年7月18日
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約3分(500文字/分)
朗読目安時間
約4分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
埋
(
う
)
在仏
(
ざいふつ
)
小松
(
こまつ
)
巴里
(
パリ
)
帳
(
とばり
)
暫
(
しばら
)
緋
(
ひ
)
背
(
そむ
)
跫音
(
あしおと
)
題名が同じ作品
一人の無名作家
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)