トップ
>
対
>
むかっ
ふりがな文庫
“
対
(
むかっ
)” の例文
旧字:
對
実は
昨日
(
きのう
)
朝飯
(
あさはん
)
の時、文三が叔母に
対
(
むかっ
)
て、
一昨日
(
おととい
)
教師を番町に訪うて身の振方を依頼して来た趣を
縷々
(
るる
)
咄
(
はな
)
し出したが、叔母は
木然
(
ぼくぜん
)
として情
寡
(
すくな
)
き者の如く
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
“対”の解説
対(つい、たい)とは、2つ一組で存在するものの場合に、その2つを一組とする見方の元でそれを指していう表現で、それらが対をなすという。
(出典:Wikipedia)
対
常用漢字
小3
部首:⼨
7画
“対”を含む語句
相対
反対
対岸
応対
対手
対向
対照
対面
絶対
対句
対話
対方
正反対
対象
一対
対蹠
対蹠的
対坐
対立
敵対
...