“唐物”のいろいろな読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
とうぶつ | 52.4% |
からもの | 42.9% |
たうぶつ | 4.8% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“唐物”の解説
唐物(からもの)とは、中世から近世にかけて尊ばれた中国製品の雅称である。狭義には宋、元、明、清時代の美術作品を指す場合もある。なおこの場合の「唐」は広く中国のことを指し、唐時代に作られたという意味ではない。
また、江戸時代以後「唐物屋」など長崎貿易で扱う舶来品全般を唐物とする場合がある。
(出典:Wikipedia)
また、江戸時代以後「唐物屋」など長崎貿易で扱う舶来品全般を唐物とする場合がある。
(出典:Wikipedia)