トップ
>
南清
>
なんしん
ふりがな文庫
“
南清
(
なんしん
)” の例文
本島人の宗教は、シナなかんずく
南清
(
なんしん
)
の宗教である。都会の地には
文武両廟
(
ぶんぶりょうびょう
)
がありて、文廟には孔子を祭り、武廟には関帝を祭っておる。
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
自分は
南清
(
なんしん
)
及びフイリツピン群島から遊びに来る西洋人から、日本の風景に対する同様の賛辞を幾たび耳にしたか知れない。
海洋の旅
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
しかし不思議だろうか、山本さんのように長く
南清
(
なんしん
)
地方に居た人が自然と異なった風土に化せられて来たというは。
船
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
南清
(
なんしん
)
で植民会社を創立したり、その当時の不遇政客の
轍
(
てつ
)
を踏んで
南船北馬
(
なんせんほくば
)
席暖まる
遑
(
いとま
)
なしと云う有様であったが、そのうちにばったり消息が無くなって
雨夜続志
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
遣
(
や
)
らなくてはならない。実はそんな事はよして
南清
(
なんしん
)
の方へ行きたいのだが、人生意の如くならずだ。
鼠坂
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
▼ もっと見る
何を見るともなく、彼女は若々しい眼付をした。こうして親切にしてくれる、
南清
(
なんしん
)
の方までも行った経験の多い、
年長
(
としうえ
)
な人と一緒に旅することを心から楽しそうにしていた。
船
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
しかしさすがに声はかけず、鋭い
眼付
(
めつき
)
で
瞬
(
またた
)
き一ツせず車掌の姿に注目していた。車の
硝子窓
(
ガラスまど
)
から、印度や
南清
(
なんしん
)
の
殖民地
(
しょくみんち
)
で見るような質素な実利的な西洋館が街の両側に続いて見え出した。
深川の唄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
もとより資本あっての商法では無い。
磐城炭
(
いわきたん
)
の売込を計劃したことも有ったし、
南清
(
なんしん
)
地方へ出掛けようとして、会話の稽古までしてみたことも有った。未だ彼はこれという
事業
(
しごと
)
に取付かなかった。
家:02 (下)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
清
常用漢字
小4
部首:⽔
11画
“南”で始まる語句
南
南瓜
南京
南無阿弥陀仏
南無
南風
南蛮
南部
南天
南無三