処女おぼこ)” の例文
旧字:處女
オドオド顫えながら答えたのは、秀次の愛妾葛葉くずはの方が、この頃になって召しかかえた、十七の処女おぼこらしい侍女であった。
血ぬられた懐刀 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
蟀谷こめかみのところへ紫色の頭痛こうなんぞをって、うるんだ目付をして、物を思うような様子をして、へえ前の処女おぼこらしいところは少許ちっともなかった。
藁草履 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
「この長い峠を登るうち、ふもとから一言も口をおききなさいませぬ故、ちょっと一策を案じたわけです。は、は、は、月江殿、あなたまだ、ほんとに処女おぼこでございますな」
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ああ、あれはまだ処女おぼこだから、おれのようないい男に言い寄られて恥かしいのであろう。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
フレップを摘まむとすればその色の処女おぼこにあらず君の乳のいろ
小熊秀雄全集-01:短歌集 (新字旧仮名) / 小熊秀雄(著)
……栞殿は無邪気な処女おぼこ、頼母殿を、すさんだ仇し女などに取られるより、まだしも栞殿に譲った方がのう。
血曼陀羅紙帳武士 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
「相済みません。つい、処女おぼこな娘と思って——まったく一杯食ってしまったんで」
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「許しておやり遊ばしませ。まだこの子はほんの処女おぼこで、可哀そうな子にござります」
血ぬられた懐刀 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
処女おぼこに似わず図々しいの、フフンそうか、そう出たか、よろしいよろしいそう出るがいい。が、すぐにも後悔しよう、顫え上がるに相違ない、悲鳴を上げるに相違ない、そうして許しを
神秘昆虫館 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
浮藻の処女おぼこらしい純の美貌、小次郎の男としては類少ない圧倒的な業平美なりひらび、右衛門の松の老木のような四肢、袈裟太郎の飄乎とした様子、鶏娘の道化た物腰、幽霊女の痩せて身長せい高く
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
淫婦よ! 多情者よ! 色餓鬼め! まだ処女おぼこの身でありながら、男の生肌なまはだ恋しがり、あだ厭らしく小次郎を追い、ウカウカソワソワいたしおる! ……小次郎は姉の所有もの! 年月手がけて磨きあげ
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)