トップ
>
人困
ふりがな文庫
“人困”の読み方と例文
読み方
割合
ひとこま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとこま
(逆引き)
あれお
前
(
)
そんな
事
(
)
を
言
(
)
つては
困
(
)
るではないか、
少
(
)
し
急
(
)
ぎの
事
(
)
でもあり
増
(
)
しは
上
(
)
げやうほどに
骨
(
)
を
折
(
)
つてお
呉
(
)
れ、こんな
淋
(
)
しい
處
(
)
では
代
(
)
りの
車
(
)
も
有
(
)
るまいではないか、それはお
前
(
)
人困
(
)
らせといふ
物
(
)
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
人困(ひとこま)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
と, ひと, り, ジン, ニン
困
常用漢字
小6
部首:⼞
7画
くるしむ, こまる, コン
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目
検索の候補
貧困人