-
トップ
>
-
五人囃子
雛——
女夫雛は言うもさらなり。
桜雛、
柳雛、
花菜の雛、桃の
花雛、白と
緋と、
紫の色の
菫雛。
鄙には、つくし、
鼓草の雛。
相合傘の
春雨雛。
小波軽く
袖で
漕ぐ
浅妻船の
調の雛。
五人囃子、
官女たち。
“五人囃子”の意味
《名詞》
五 人 囃 子(ごにんばやし)
雛人形で三人官女の下段に飾られる人形。能のお囃子を奏でる五人の楽人をあらわしており、太鼓、大皮、小鼓、笛、謡の演奏をしている。
(出典:Wiktionary)