トップ
>
池田亀鑑
ふりがな文庫
池田亀鑑
(
いけだきかん
)
1896.12.09 〜 1956.12.19
著者としての作品一覧
忘られぬお国言葉
(新字旧仮名)
読書目安時間:約4分
○「大山にや、雪が降つたかしらん、お宮の銀杏の葉がフラフラふる頃になあと大山にや雪がおりるけんなア」△「シェンセイは久古言葉をようおぼえちよんなはあますなア」○「ようおぼえちようわ …
“池田亀鑑”について
池田 亀鑑(いけだ きかん、明治29年〈1896年〉12月9日 - 昭和31年〈1956年〉12月19日)は、日本の国文学者。平安文学専攻。学位は、文学博士(東京大学・論文博士・1948年)(学位論文『古典の批判的処置に関する研究』)。二松学舎専門学校教授、大正大学教授、東京大学教授を歴任。
(出典:Wikipedia)
“池田亀鑑”と年代が近い著者
1895年生まれ|
素木しづ
伊藤野枝
村岡博
観世左近 二十四世
松永延造
1896年生まれ|
中戸川吉二
木内高音
犬養健
大下宇陀児
浜尾四郎
村山槐多
牧野信一
佐々木味津三
宮沢賢治
1897年生まれ|
中浜哲
丘丘十郎
ささきふさ
富田木歩
十一谷義三郎
細井和喜蔵
川端茅舎
嘉村礒多
三木清
海野十三
富岡誠
きょうが誕生日(9月15日)
村山槐多
(1896年)
今月で生誕X十年
饗庭篁村
(生誕170年)
フィオナ・マクラウド
(生誕170年)
狩野亨吉
(生誕160年)
吉岡信敬
(生誕140年)
今月で没後X十年
ジョージ・マクドナルド
(没後120年)
レミ・ドゥ・グルモン
(没後110年)
三木清
(没後80年)
石川成章
(没後80年)
今年で生誕X百年
平山千代子
(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月
(没後100年)
富ノ沢麟太郎
(没後100年)
細井和喜蔵
(没後100年)
木下利玄
(没後100年)
富永太郎
(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン
(没後100年)
徳永保之助
(没後100年)
後藤謙太郎
(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース
(没後100年)