“らんたつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
乱立66.7%
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
髪のつやも、色の白さも、そのために一際目立つ、——糸織か、一楽いちらくらしいくすんだ中に、晃々きらきらえがある、きっぱりした地の藍鼠あいねずみに、小豆色あずきいろと茶と紺と、すらすらと色の通ったしま乱立らんたつ
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
かた/\の方は南部の乱立らんたつあらっぽい縞の小袖、これは芸妓の時の着替をふだん着に卸したと云うような著物きものに、帯が翁格子おきなごうしと紺の唐繻子とうじゅすと腹合せの帯を締めて、丸髷に浅黄鹿子あさぎかのこの手柄が掛って
松と藤芸妓の替紋 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
わっちさ、扮装なりこしらえるね此様こん扮装いでたちじゃアいけないが結城紬ゆうきつむぎの茶の万筋まんすじの着物に上へ唐桟とうざんらんたつの通し襟の半※はんてん引掛ひっかけて白木しろきの三尺でもない、それよりの子は温和おとなしい方が好きですかねえ
政談月の鏡 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)