トップ
>
ゆみや
ふりがな文庫
“ゆみや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
弓矢
63.3%
弓箭
36.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弓矢
(逆引き)
大国主神
(
おおくにぬしのかみ
)
はおおせのとおりに、改めていただいた、
大神
(
おおかみ
)
の
太刀
(
たち
)
と
弓矢
(
ゆみや
)
を持って、
八十神
(
やそがみ
)
たちを
討
(
う
)
ちにいらっしゃいました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
が、あの
盜人
(
ぬすびと
)
に
奪
(
うば
)
はれたのでせう、
太刀
(
たち
)
は
勿論
(
もちろん
)
弓矢
(
ゆみや
)
さへも、
藪
(
やぶ
)
の
中
(
なか
)
には
見當
(
みあた
)
りません。しかし
幸
(
さいは
)
ひ
小刀
(
さすが
)
だけは、わたしの
足
(
あし
)
もとに
落
(
お
)
ちてゐるのです。
藪の中
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ゆみや(弓矢)の例文をもっと
(19作品)
見る
弓箭
(逆引き)
弓箭
(
ゆみや
)
は農民の間では早くから、神祭の折にしか用いられていなかった。従ってその技能は劣っていて、実際の役に立たなかったのである。
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
「でも、わしは一介の食客だ。いかに袁術が可愛がってくれても、わしに
獣
(
けだもの
)
をおう狩猟弓は持たせても、大事を興す兵馬の
弓箭
(
ゆみや
)
は持たせてくれない」
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ゆみや(弓箭)の例文をもっと
(11作品)
見る
検索の候補
きゅうし
きうぜん
きゅうせん
きゅうぜん
きゆうせん