トップ
>
ふなこ
ふりがな文庫
“ふなこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
舟子
39.1%
船子
34.8%
船夫
13.0%
舟漕
8.7%
鮒粉
4.3%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
舟子
(逆引き)
舟は水を渡りて、我等のかたにすゝめり、これを
操
(
あやつ
)
れるひとりの
舟子
(
ふなこ
)
よばゝりて、惡しき魂よ、汝いま來れるかといふ 一六—一八
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
ふなこ(舟子)の例文をもっと
(9作品)
見る
船子
(逆引き)
□「
浪除杭
(
なみよけぐい
)
に
打付
(
ぶっつ
)
かった
溺死人
(
どざえもん
)
は娘の土左衛門で小紋の紋付を着て紫繻子の腹合せの帯を締めて居る、
好
(
い
)
い女だが
菰
(
こも
)
を
船子
(
ふなこ
)
が掛けてやった」
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ふなこ(船子)の例文をもっと
(8作品)
見る
船夫
(逆引き)
するとやがてその男が、さらに十数名の
船夫
(
ふなこ
)
を連れてきた。手に手に酒の壺や食物をさげ、船中一同の感激を
陳
(
の
)
べ、さらにこれを献上したいと申し出た。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ふなこ(船夫)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
舟漕
(逆引き)
勝手口の
簾
(
すだれ
)
へ日が射して来た頃、叔父さんは汗ばんだ顔付をして
舟漕
(
ふなこ
)
ぎから帰つて来た。
出発
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
ふなこ(舟漕)の例文をもっと
(2作品)
見る
鮒粉
(逆引き)
別に
鮒
(
ふな
)
や
鮠
(
はえ
)
の
干
(
ほ
)
したのを粉にした
鮒粉
(
ふなこ
)
と云うものを用意してこの二つを半々に混じ大根の葉を
擦
(
す
)
った
汁
(
しる
)
で
溶
(
と
)
くなかなか面倒なものであるその
外
(
ほか
)
声を
春琴抄
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
ふなこ(鮒粉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かこ
ふなご
せんどう
せんぷ