トップ
>
ふせいさんてき
ふりがな文庫
“ふせいさんてき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
不生産的
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不生産的
(逆引き)
『
例
(
たと
)
へば
隅
(
すみ
)
の
別室
(
べつしつ
)
を
藥局
(
やくきよく
)
に
當
(
あ
)
てやうと
云
(
い
)
ふには、
私
(
わたくし
)
の
考
(
かんがへ
)
では、
極
(
ご
)
く
少額
(
せうがく
)
に
見積
(
みつも
)
つても五百
圓
(
ゑん
)
は
入
(
い
)
りませう、
然
(
しか
)
し
餘
(
あま
)
り
不生産的
(
ふせいさんてき
)
な
費用
(
ひよう
)
です。』
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
自體
國家
(
こくか
)
とは動く人間に
依
(
よ
)
つて
組織
(
そしき
)
されるのであるから、國家は
些
(
いさゝか
)
も此の
種
(
しゆ
)
の
不生産的
(
ふせいさんてき
)
の人間を要しない。國家の要しないやうな人間は、何所の家庭にだツて餘り
歡迎
(
くわんげい
)
される
筈
(
はず
)
が無い。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
『
例
(
たと
)
えば
隅
(
すみ
)
の
別室
(
べっしつ
)
を
薬局
(
やっきょく
)
に
当
(
あ
)
てようと
云
(
い
)
うには、
私
(
わたくし
)
の
考
(
かんがえ
)
では、
極
(
ご
)
く
少額
(
しょうがく
)
に
見積
(
みつも
)
っても五百
円
(
えん
)
は
入
(
い
)
りましょう、しかし
余
(
あま
)
り
不生産的
(
ふせいさんてき
)
な
費用
(
ひよう
)
です。』
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
ふせいさんてき(不生産的)の例文をもっと
(3作品)
見る