トップ
>
ひょうざん
ふりがな文庫
“ひょうざん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
氷山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
氷山
(逆引き)
北
(
きた
)
の
方
(
ほう
)
の
海
(
うみ
)
は、
依然
(
いぜん
)
として
銀色
(
ぎんいろ
)
に
凍
(
こお
)
って、
寒
(
さむ
)
い
風
(
かぜ
)
が
吹
(
ふ
)
いていました。そして、あざらしは、
氷山
(
ひょうざん
)
の
上
(
うえ
)
に、うずくまっていました。
月とあざらし
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
いえ、
氷山
(
ひょうざん
)
にぶっつかって船が
沈
(
しず
)
みましてね、わたしたちはこちらのお父さんが
急
(
きゅう
)
な
用
(
よう
)
で二か月前、一足さきに本国へお帰りになったので、あとから
発
(
た
)
ったのです。
銀河鉄道の夜
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
そして、
遠
(
とお
)
くにゆくまで、その
光
(
ひか
)
ったいただきが、
望
(
のぞ
)
まれたのであります。さびしい、
入
(
い
)
り
日
(
ひ
)
が、
雲
(
くも
)
を
破
(
やぶ
)
って、その
氷山
(
ひょうざん
)
に
反射
(
はんしゃ
)
しています。
幽霊船
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ひょうざん(氷山)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
ひようざん
へうざん