トップ
>
ひとばち
ふりがな文庫
“ひとばち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一撥
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一撥
(逆引き)
四絃に
一撥
(
ひとばち
)
打てば、刀槍も鳴り、雲も裂けるような、あの強い調子を生む胴の裡には、こうした横木の
弛
(
ゆる
)
みと
緊
(
し
)
まりとが、程よく加減されてあるのを見て、わたくしは或る時
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
此方
(
こなた
)
も、
又
(
また
)
墓
(
はか
)
から
草鞋穿
(
わらぢばき
)
で
出
(
で
)
て
來
(
き
)
たやうな
古
(
ふる
)
い
男
(
をとこ
)
に
逢
(
あ
)
つたので、
忘
(
わす
)
れるともなく
紛
(
まぎ
)
れたが、
祭禮
(
まつり
)
の
太鼓
(
たいこ
)
と
云
(
い
)
ふにつけて、
夢見
(
ゆめみ
)
る
耳
(
みゝ
)
に、
一撥
(
ひとばち
)
、どろ/\と
入
(
はひ
)
つたやうに、
目
(
め
)
覺
(
さ
)
むるばかり
思出
(
おもひだ
)
した。
月夜車
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
丁度二を上げて
一撥
(
ひとばち
)
二撥当てた
音締
(
ねじめ
)
。但し女にあらず。女にあらずとすれば
正
(
まさ
)
しく師匠の
千斎
(
せんさい
)
である。わたしは二の糸の上った様子から語っているのは何かと耳を傾けるとも知らず内ではおもむろに
雨瀟瀟
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ひとばち(一撥)の例文をもっと
(3作品)
見る