トップ
>
ひつつか
ふりがな文庫
“ひつつか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
引掴
66.7%
引摘
16.7%
把攫
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
引掴
(逆引き)
半四郎は腕さし
伸
(
のば
)
して久兵衞の
首筋
(
くびすぢ
)
引掴
(
ひつつか
)
み忽ち其所へ
捻伏
(
ねぢふせ
)
玄翁
(
げんおう
)
の如き
拳
(
こぶ
)
しを
振上
(
ふりあげ
)
久兵衞が面體を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ひつつか(引掴)の例文をもっと
(4作品)
見る
引摘
(逆引き)
「えゝ……まけて
置
(
お
)
け、
一番
(
いちばん
)
。」と、
皿
(
さら
)
から
捻
(
ねぢ
)
るやうに
引摘
(
ひつつか
)
んで、
別
(
べつ
)
に
燒團子
(
やきだんご
)
を
五串
(
いつくし
)
添
(
そ
)
へた。
松の葉
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ひつつか(引摘)の例文をもっと
(1作品)
見る
把攫
(逆引き)
蒼鸇
(
たか
)
の飛ぶ時
他所視
(
よそみ
)
はなさず、鶴なら鶴の一点張りに雲をも
穿
(
うが
)
ち風にも
逆
(
むか
)
つて目ざす獲物の、咽喉仏
把攫
(
ひつつか
)
までは合点せざるものなり。
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
ひつつか(把攫)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ひっつか
ひきつか
ひっつかま
ひッつか
ひッつかま
ひツつか