“にょうぼう”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ニョウボウ
語句割合
女房92.3%
側女3.1%
細君1.5%
媽々1.5%
媽媽1.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
今年二十一歳になる数馬のところへ、去年来たばかりのまだ娘らしい女房にょうぼうは、当歳の女の子を抱いてうろうろしているばかりである。
阿部一族 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
出世間しゅっせけんの欲もださず、いつかまた葛木や光麻呂に逢える日のあることを信じて、花世と泰文の遠縁にあたる白女しらめという側女にょうぼうを相手に、しとみもあげずに、一日中、写経ばかりしていた。
無月物語 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
「なにって、家の旦那さまが、家の細君にょうぼうの往くさきぐらい、聞いたっていいじゃないかとおっしゃるのだよ」
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
「どうもしねえが、聞いたっていいじゃねえか、家の細君にょうぼうの往くさきぐらい聞いたっていいじゃねえか」
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
家の内では王主人の媽々にょうぼうが入って来る白娘子のしとやかな女ぶりに眼を注けていた。白娘子は媽々におっとりした挨拶あいさつをした後に、傍に怒った顔をして立っている許宣を見た。
蛇性の婬 :雷峰怪蹟 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
家の内では王主人の媽媽にょうぼうが入ってくる白娘子のしとやかな女ぶりに眼を注けていた。白娘子は媽媽におっとりした挨拶をした後で、傍に怒った顔をして立っている許宣を見た。
雷峯塔物語 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)