トップ
>
てかぎ
ふりがな文庫
“てかぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
手鈎
37.5%
手鍵
37.5%
手鉤
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
手鈎
(逆引き)
白皙蒲柳
(
はくせきほりう
)
の
質
(
しつ
)
に
似
(
に
)
ず、
越中国
(
えつちうのくに
)
立山
(
たてやま
)
、
剣
(
つるぎ
)
ヶ
峰
(
みね
)
の
雪
(
ゆき
)
を、
先頭
(
せんとう
)
第
(
だい
)
四十
何人目
(
なんにんめ
)
かに
手鈎
(
てかぎ
)
に
掛
(
か
)
けた、
登山
(
とざん
)
においては、
江戸
(
えど
)
の
消防夫
(
ひけし
)
ほどの
侠勢
(
きほひ
)
のある、この
博士
(
はかせ
)
の
言
(
ことば
)
を
信
(
しん
)
ずると、
成程
(
なるほど
)
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
てかぎ(手鈎)の例文をもっと
(3作品)
見る
手鍵
(逆引き)
もう予定の薪は
焚
(
た
)
いてしまっても焼けないので、隠坊はがまんしきれなくなって、傍にあった漁師用の
手鍵
(
てかぎ
)
を執って死体の腹へ打ちこんだ。
妖蛸
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
てかぎ(手鍵)の例文をもっと
(3作品)
見る
手鉤
(逆引き)
と、止めて広海屋は、
手鉤
(
てかぎ
)
を持った出入りの
鳶
(
とび
)
に
雪之丞変化
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
てかぎ(手鉤)の例文をもっと
(2作品)
見る
“てかぎ”の意味
《名詞》
鳶口の一種。60センチメートルぐらいの樫の柄に鉤。
荷物や大きな魚を運搬したり扱ったりするために使用する柄が付いたかぎ。
(出典:Wiktionary)