トップ
>
つわぶき
ふりがな文庫
“つわぶき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
石蕗
71.4%
石蕗花
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
石蕗
(逆引き)
母家
(
おもや
)
から別れたその小さな低い
鱗葺
(
こけらぶき
)
の屋根といい、竹格子の窓といい、
入口
(
いりくち
)
の杉戸といい、殊に手を洗う縁先の
水鉢
(
みずばち
)
、
柄杓
(
ひしゃく
)
、その
傍
(
そば
)
には極って
葉蘭
(
はらん
)
や
石蕗
(
つわぶき
)
などを
下草
(
したくさ
)
にして
妾宅
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
これが
石蕗
(
つわぶき
)
の葉か何かであると、形も大きいし、冬の季のものでもあるから、さほどのこともないけれども、花が咲いていてさえ見ばえのせぬシャガの、遺却されたような葉に時雨が降る。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
つわぶき(石蕗)の例文をもっと
(5作品)
見る
石蕗花
(逆引き)
菊の花
萎
(
しお
)
るる
籬
(
まがき
)
には
石蕗花
(
つわぶき
)
咲き出で
落葉
(
らくよう
)
の梢に
百舌鳥
(
もず
)
の声早や珍しからず。裏庭の
井
(
い
)
のほとりに栗
熟
(
みの
)
りて落ち
縁先
(
えんさき
)
には
南天
(
なんてん
)
の実、
石燈籠
(
いしどうろう
)
のかげには
梅疑
(
うめもどき
)
色づき
初
(
そ
)
めぬ。
矢はずぐさ
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
庭の隅に咲いた
石蕗花
(
つわぶき
)
の
黄
(
きいろ
)
い花に赤
蜻蛉
(
とんぼ
)
がとまっていた。
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
つわぶき(石蕗花)の例文をもっと
(2作品)
見る
“つわぶき”の意味
《名詞》
つわぶき【橐、橐吾、石蕗】
キク目キク科ツワブキ属に属する常緑多年草の一種。学名:Farfugium japonicum。別名、つわ
(出典:Wiktionary)
検索の候補
つは
つはぶき
つわ