トップ
>
たてかけ
ふりがな文庫
“たてかけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
建掛
50.0%
立掛
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
建掛
(逆引き)
一疋殺し通仙が
表
(
おもて
)
へ
建掛
(
たてかけ
)
て置きしを夜中の事故一人も
知者
(
しるもの
)
なかりけり(南都にては
春日
(
かすが
)
明神
(
みやうじん
)
の
愛
(
あい
)
し給ふとて古へより
鹿殺
(
しかころし
)
は
科
(
とが
)
重
(
おも
)
しと云ふ)
翌朝
(
よくてう
)
所の人々見付けて
立騷
(
たちさわ
)
ぐ聲を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
たてかけ(建掛)の例文をもっと
(1作品)
見る
立掛
(逆引き)
此方
(
こなた
)
には
具足櫃
(
ぐそくびつ
)
があつたり、
弓
(
ゆみ
)
鉄砲抔
(
てつぱうなど
)
が
立掛
(
たてかけ
)
てあつて、
最
(
い
)
とも
厳
(
いか
)
めしき
体裁
(
ていさい
)
で
何所
(
どこ
)
で
喫
(
たべ
)
させるのか、お
長家
(
ながや
)
か
知
(
し
)
ら、
斯
(
か
)
う思ひまして
玄関
(
げんくわん
)
へ
掛
(
かゝ
)
り
士族の商法
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
たてかけ(立掛)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たちか
たちかか
たちかゝ
たちがゝ
たてか