“しゆでい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
朱泥75.0%
朱坭25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
北側きたがはとこがあるので、申譯まをしわけためへんぢくけて、其前そのまへ朱泥しゆでいいろをしたせつ花活はないけかざつてある。欄間らんまにはがくなにもない。たゞ眞鍮しんちゆう折釘丈をれくぎだけが二ほんひかつてゐる。其他そのたには硝子戸がらすどつた書棚しよだなひとつある。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
老僧はまだ朱坭しゆでい紫坭しでい烏坭うでいといろ/\の急須きふすを有つてゐて、それに取つかへ引つかへ粗末な茶を淹れて愛翫してゐたやうであつたが、子に縁が薄いので
ごりがん (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
この最後の對面の時、老僧は蟲が知らしたとでもいふのか、「××さん、わしが死んでも時々は思ひ出して呉れるやろな。思ひ出す種にこれを一つ進ぜよう。」と言つて、朱坭しゆでい急須きふすを一つ呉れた。
ごりがん (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)