トップ
>
ごゝろ
ふりがな文庫
“ごゝろ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
心
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
心
(逆引き)
この日の夕飯は食堂のも日本料理なれば
彼処
(
かしこ
)
へ
出
(
い
)
で給へとの人の言葉を
反
(
そむ
)
くも少し憎げなりと思ひ
候
(
さふら
)
ふうへ、物
好
(
ず
)
き
心
(
ごゝろ
)
も進み
居
(
を
)
り
候
(
さふら
)
ひけん、私は船に
入
(
い
)
り
候
(
さふら
)
うて
後
(
のち
)
初めての洋装を致して下へ参り
候
(
さふらふ
)
。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
おほみ
心
(
ごゝろ
)
も
掬
(
むす
)
びえて、よみがへる
身
(
み
)
の
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
子供
心
(
ごゝろ
)
のはかなさは
どんたく:絵入り小唄集
(新字旧仮名)
/
竹久夢二
(著)
ごゝろ(心)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
うら
ここ
こころ
こゝ
こゝろ
こヽろ
ごころ
しん
じん
すん