トップ
>
こまづか
ふりがな文庫
“こまづか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
小間使
83.3%
駒塚
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小間使
(逆引き)
仕事
(
しごと
)
やのお
京
(
きやう
)
さんは
八百屋横町
(
やほやよこちやう
)
に
按摩
(
あんま
)
をして
居
(
ゐ
)
る
伯父
(
をぢ
)
さんが
口入
(
くちい
)
れで
何處
(
どこ
)
のかお
邸
(
やしき
)
へ
御奉公
(
ごほうこう
)
に
出
(
で
)
るのださうだ、
何
(
なに
)
お
小間使
(
こまづか
)
ひといふ
年
(
とし
)
ではなし、
奧
(
おく
)
さまのお
側
(
そば
)
やお
縫物師
(
ぬひものし
)
の
譯
(
わけ
)
はない
わかれ道
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
小間使
(
こまづか
)
いふうの、愛くるしい女——藤屋の隠居所の二階に立って
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
こまづか(小間使)の例文をもっと
(5作品)
見る
駒塚
(逆引き)
尾州の家老
成瀬
(
なるせ
)
氏は犬山に、
竹腰
(
たけごし
)
氏は
今尾
(
いまお
)
に、
石河
(
いしかわ
)
氏は
駒塚
(
こまづか
)
に、その他
八神
(
やがみ
)
の
毛利
(
もうり
)
氏、
久々里
(
くくり
)
九人衆など、いずれも同じ美濃の国内に居所を置き、
食邑
(
しょくゆう
)
をわかち与えられている。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
こまづか(駒塚)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おこま
こまづかい
こまづかひ
パーラーメイド