“かてめし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
糅飯 | 66.7% |
加穀飯 | 33.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それから、蠶豆がもうぼつぼつ薄むらさきの花をつけ始めた、新しい蠶豆の入つた糅飯を思ひ出す、あれを食つてから東京へ行きたい、などとも云つた。
“かてめし”の意味
《名詞》
かてめし【糅(て)飯】
米と一緒に米以外の穀物・豆・野菜・海草などを混ぜて炊いた飯。かつて貴重な米を食い延ばすために作った日常食である。肉・魚・きのこのような良い味が出る材料が入ると、炊き込みご飯という。混ぜる材料が穀物(雑穀)・豆などに限られても、その地方・家庭でご馳走として食べられる(御強など)なら、かて飯とは言わない。
(出典:Wiktionary)
かてめし【糅(て)飯】
(出典:Wiktionary)