“いちりづか”の漢字の書き方と例文
語句割合
一里塚100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
路傍の一里塚いちりづかも後になりて、年りし松が枝も此方を見送り、柳の糸は旅衣をき、梅の花は裳に散り、うぐいすの声も後より慕えり、若菜摘める少女ら、紙鳶たこあげて遊べる童子ら
空家 (新字新仮名) / 宮崎湖処子(著)
狭く科学と限らず一般文化史上にひときわ目立って見える堅固な石造の一里塚いちりづかである。
相対性原理側面観 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
向日葵ひまはり向日葵ひまはり百日紅ひやくじつこう昨日きのふ今日けふも、あつさはありかずかぞへて、麻野あさの萱原かやはら青薄あをすゝき刈萱かるかやあきちかきにも、くさいきれくもるまで、たちおほ旱雲ひでりぐもおそろしく、一里塚いちりづかおにはあらずや
月令十二態 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)