トップ
>
黒鬼
ふりがな文庫
“黒鬼”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くろおに
60.0%
こくき
20.0%
こつき
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くろおに
(逆引き)
頼光
(
らいこう
)
は
娘
(
むすめ
)
を
慰
(
なぐさ
)
めて、
教
(
おし
)
えられたとおり行きますと、なるほど大きないかめしい
鉄
(
てつ
)
の
門
(
もん
)
が
向
(
む
)
こうに
見
(
み
)
えて、
黒鬼
(
くろおに
)
と
赤鬼
(
あかおに
)
が
番
(
ばん
)
をしていました。
大江山
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
黒鬼(くろおに)の例文をもっと
(3作品)
見る
こくき
(逆引き)
円頂
(
えんちよう
)
の
黒鬼
(
こくき
)
に、くひとめらる。
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
黒鬼(こくき)の例文をもっと
(1作品)
見る
こつき
(逆引き)
圓頂
(
ゑんちやう
)
の
黒鬼
(
こつき
)
に、くひとめらる。
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
黒鬼(こつき)の例文をもっと
(1作品)
見る
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
鬼
常用漢字
中学
部首:⿁
10画
“黒”で始まる語句
黒
黒子
黒繻子
黒人
黒煙
黒白
黒雲
黒檀
黒髪
黒奴
“黒鬼”のふりがなが多い著者
上田敏
楠山正雄
海野十三