トップ
>
飯
>
イヒ
ふりがな文庫
“
飯
(
イヒ
)” の例文
中臣・藤原の遠つ
祖
(
オヤ
)
あめの
押雲根命
(
オシクモネ
)
。遠い昔の日のみ子さまのお
喰
(
メ
)
しの、
飯
(
イヒ
)
と、み
酒
(
キ
)
を作る御料の水を、大和
國中
(
クニナカ
)
殘る隈なく搜し
覓
(
モト
)
めました。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
中臣・藤原の遠つ
祖
(
オヤ
)
あめの
押雲根命
(
オシクモネ
)
。遠い昔の日のみ子さまのお
喰
(
メ
)
しの、
飯
(
イヒ
)
と、み
酒
(
キ
)
を作る御料の水を、大和
国中
(
クニナカ
)
残る隈なく捜し
覓
(
モト
)
めました。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
耳明らめてお聽きなされ。中臣・藤原の遠つ
祖
(
オヤ
)
あめの
押雲根命
(
オシクモネ
)
。遠い昔の 日のみ子さまのお
喰
(
メ
)
しの、
飯
(
イヒ
)
と、み
酒
(
キ
)
を作る御料の水を、大和
國中
(
クニナカ
)
殘る隈なく搜し
覓
(
モト
)
めました。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
“飯”の意味
《名詞》
(めし)米を炊くなど原形を残して調理したもの。
(めし)食事。
(めし)食事をとること。
(出典:Wiktionary)
“飯”の解説
飯(めし)は、イネ科の穀物全般、とくに米へ水を加えて煮たり蒸したりして炊(焚)いた食品。
(出典:Wikipedia)
飯
常用漢字
小4
部首:⾷
12画
“飯”を含む語句
夕飯
朝飯
御飯
昼飯
飯櫃
強飯
午飯
赤飯
握飯
飯炊
晝飯
噴飯
飯粒
家常茶飯
乾飯
朝飯前
茶飯
白飯
飯事
冷飯
...