トップ
>
飢死
ふりがな文庫
“飢死”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うえじに
58.8%
うゑじに
29.4%
うえじ
5.9%
きし
5.9%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うえじに
(逆引き)
貧苦の中に、四人の子を大きく仕上げ、自分もこの年まで、ともあれ
飢死
(
うえじに
)
もせず生きて来られたのは、土の御恩だというのであった。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
飢死(うえじに)の例文をもっと
(10作品)
見る
うゑじに
(逆引き)
「いえ、
私
(
わたし
)
はまだもつと働けます。今、休むと、
家
(
うち
)
の者が
飢死
(
うゑじに
)
してしまひます。もつとよく働きますから続けさして下さい。」
こほろぎの死
(新字旧仮名)
/
村山籌子
(著)
飢死(うゑじに)の例文をもっと
(5作品)
見る
うえじ
(逆引き)
天井はもう落ちてこなくなったけれど、ぼくは、このまま
飢死
(
うえじ
)
にするんじゃないかと、どんなにおそろしかったかしれやしない。
妖怪博士
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
飢死(うえじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
きし
(逆引き)
もう一つの丸い自然石の表には、「三界之万霊」とあり、両側に、「
飢死
(
きし
)
」「
横死
(
おうし
)
」と彫ってある。年代が書いてないけれども、随分、古いものらしい。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
飢死(きし)の例文をもっと
(1作品)
見る
飢
常用漢字
中学
部首:⾷
10画
死
常用漢字
小3
部首:⽍
6画
“飢”で始まる語句
飢
飢饉
飢餓
飢渇
飢民
飢寒
飢饉年
飢餲
飢凍
飢人
“飢死”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
モーリス・ルブラン
火野葦平
山東京山
ロバート・ルイス・スティーブンソン
三遊亭円朝
作者不詳
吉川英治
村山籌子
江戸川乱歩