“責付”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
せきふ33.3%
せめつく33.3%
せめつけ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
で、どうか特別の御詮議を以て、此際責付せきふなり保釈なりを御許可頂きたい。
支倉事件 (新字新仮名) / 甲賀三郎(著)
ちんずるやあり樣に申すべしとしきりに責付せめつくると雖もお島は恐るゝ面色けしきもなく假令たとへ如何樣に仰せらるゝ共私しは更らに存じ申さず殊にばん建部たてべの御兩所は此御邸おやしきの案内は私しより能く存じ居らるれば何として私し風情ふぜいの手引を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
強く云拔いひぬけやうとても然樣うまくはだまされず是が表向おもてむきになる時は文右衞門さんははなはだ御氣の毒だが御吟味中入牢じゆらうトヾのつまりは首がなし命あつての物種ものだねなればサア/\殘りの金子を渡されよどうだ/\と責付せめつけるを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)