トップ
>
せめつけ
ふりがな文庫
“せめつけ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
責付
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
責付
(逆引き)
強く
云拔
(
いひぬけ
)
樣
(
やう
)
とても然樣
甘
(
うま
)
くは
欺
(
だま
)
されず是が
表向
(
おもてむき
)
になる時は文右衞門さんは
甚
(
はなはだ
)
御氣の毒だが御吟味中
入牢
(
じゆらう
)
トヾの
迫
(
つまり
)
は首がなし命あつての
物種
(
ものだね
)
なればサア/\殘りの金子を渡されよ
何
(
どう
)
だ/\と
責付
(
せめつけ
)
るを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
せめつけ(責付)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
せきふ
せめつく