トップ
>
詮方無
>
せんかたな
ふりがな文庫
“
詮方無
(
せんかたな
)” の例文
三兩出て
博奕友達
(
ばくちともだち
)
の
好
(
よし
)
みだと言て
平
(
ひら
)
に頼む故
己
(
おれ
)
も
詮方無
(
せんかたな
)
く
燒
(
やい
)
て仕舞て
骨
(
ほね
)
は利根川へ流したに相違は無いぜ
是
(
これ
)
サ段右衞門今此彌十に顏を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
機關室
(
きくわんしつ
)
に
働
(
はたら
)
く
事
(
こと
)
も
能
(
あた
)
はず、
詮方無
(
せんかたな
)
きまゝ、
立
(
た
)
つて
見
(
み
)
つ、
居
(
ゐ
)
て
見
(
み
)
つ、
艦首
(
かんしゆ
)
から
縹渺
(
へうべう
)
たる
太洋
(
たいやう
)
の
波濤
(
なみ
)
を
眺
(
なが
)
めたり、「ブルワーク」の
邊
(
ほとり
)
から
縱帆架
(
ガーフ
)
に
飜
(
ひるがへ
)
る
帝國軍艦旗
(
ていこくぐんかんき
)
を
仰
(
あほ
)
いで
見
(
み
)
たり、
機關砲
(
きくわんほう
)
を
覗
(
のぞ
)
いて
見
(
み
)
たり
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
詮
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“詮方”で始まる語句
詮方