“蚊針”の読み方と例文
読み方割合
かばり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鮎の蚊針かばりなどになると、色と糸の巻き方が一色違つても名が違ふ、それに土佐、加賀、と産地があつて、悉くあつめたら千余種にのぼるであらう。
日本の釣技 (新字旧仮名) / 佐藤惣之助(著)
ぼくは、朝夕手もとの暗い時分に、蚊針かばりの瀬釣りをして、日中は餌釣りと決めていたが、武蔵嵐山小川町あたりでは、アユの解禁近くなると蚊針を禁止していた。
江戸前の釣り (新字新仮名) / 三遊亭金馬(著)
にはいけこひを、大小だいせうはかつてねらひにくるが、かけさへすれば、すぐにかゝる。また、同國どうこくで、特産とくさんとして諸國しよこくくわする、鮎釣あゆつりの、あの蚊針かばりは、すごいほど彩色さいしきたくみ昆蟲こんちうしてつくる。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)