トップ
>
蒋欽
>
しょうきん
ふりがな文庫
“
蒋欽
(
しょうきん
)” の例文
けれど途中に、呉の
蒋欽
(
しょうきん
)
、周泰の二将が、
嶮路
(
けんろ
)
を
扼
(
やく
)
して待っていた。河辺にたたかい、野に
喚
(
わめ
)
きあい、闇夜の山にまた吠え合った。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
陳武、
蒋欽
(
しょうきん
)
の二将は、小舟にのって、楓橋のうしろへ廻り、敵を挟撃したので、
厳与
(
げんよ
)
は支えきれず、呉城へ後退してしまった。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
また右列には、
程普
(
ていふ
)
、
黄蓋
(
こうがい
)
、
韓当
(
かんとう
)
、
周泰
(
しゅうたい
)
、
蒋欽
(
しょうきん
)
、
呂蒙
(
りょもう
)
、
潘璋
(
はんしょう
)
、
陸遜
(
りくそん
)
などを始めとして、すべての武官、三十六将、各〻、衣冠剣佩をととのえて
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
先手五千の兵には、
蒋欽
(
しょうきん
)
が大将として進み、副将
丁奉
(
ていほう
)
、
徐盛
(
じょせい
)
それにつづき、周瑜の中軍も前進して、堂々城へ迫った。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
行軍には、まず
韓当
(
かんとう
)
、
黄蓋
(
こうがい
)
を先鋒とし、大小の兵船五百余艘、三江の岸へさして進み陣地を構築せよ。
蒋欽
(
しょうきん
)
、
周泰
(
しゅうたい
)
は第二陣につづけ。
凌統
(
りょうとう
)
、
潘璋
(
はんしょう
)
は第三たるべし。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
甘寧
(
かんねい
)
を先手に、
蒋欽
(
しょうきん
)
、
韓当
(
かんとう
)
を左右の両翼に、夜の四更に兵糧をつかい、五更に船陣を押しすすめ、
弩弓
(
どきゅう
)
、石砲を
懸連
(
かけつら
)
ねて、「いざ、来れ」と、待ちかまえていた。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
三万の精兵は、一夜のうちに、八十余艘の
速船
(
はやぶね
)
や軍船に乗りこんだ。参軍の諸将には、
韓当
(
かんとう
)
、
蒋欽
(
しょうきん
)
、
朱然
(
しゅぜん
)
、
潘璋
(
はんしょう
)
、周泰、徐盛、
丁奉
(
ていほう
)
など名だたる
猛者
(
もさ
)
のみ
択
(
えら
)
ばれた。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と疑っていると、たちまち、東門から韓当、
蒋欽
(
しょうきん
)
、西門から周泰、
潘璋
(
はんしょう
)
。南の門からは徐盛、丁奉。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
つづいて、第一船隊には、領兵軍官韓当がひかえ、第二船隊には同じく周泰、第三の備えに
蒋欽
(
しょうきん
)
、第四には陳武と——約三百余艘の大小船が、
舳
(
みよし
)
をならべて、夜を待ちかまえた。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
呂蒙
(
りょもう
)
、
甘寧
(
かんねい
)
の二大将を先手とし、
蒋欽
(
しょうきん
)
、
潘璋
(
はんしょう
)
の二軍を後陣に、しかも中軍には、孫権みずから、周泰、
陳武
(
ちんぶ
)
、
徐盛
(
じょせい
)
、
董襲
(
とうしゅう
)
なんどの雄将と智能を網羅した優勢をもってそれに臨んだのであるが
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
程普、
黄蓋
(
こうがい
)
、韓当、
蒋欽
(
しょうきん
)
、周泰などの十三将がつづいた。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
蒋
漢検準1級
部首:⾋
13画
欽
漢検準1級
部首:⽋
12画
“蒋”で始まる語句
蒋琬
蒋介石
蒋門神
蒋
蒋侯
蒋生
蒋敬
蒋奇
蒋幹
蒋済