“胴抜”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
どうぬき83.3%
どうぬ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
枯草かれくさ真直まっすぐになつて、風し、そよともなびかぬ上に、あはれにかゝつたのは胴抜どうぬきの下着である。
二世の契 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
禿頭は風呂敷包を解き、女物らしい小紋の単衣ひとえ胴抜どうぬきの長襦袢じゅばんを出して見せた。
濹東綺譚 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
彼女はなみだもこぼさないでしおれていた。風呂敷の中からメリンスの鯨帯くじらおびと、結婚の時に着ていた胴抜どうぬきの長襦袢ながじゅばんが出て来た。
魚の序文 (新字新仮名) / 林芙美子(著)