“義教”の読み方と例文
読み方割合
よしのり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
世は義満の花の御所のあとを承けて、武断将軍義教よしのりに及ぶ時代だから、芸能の世界では種々新しいうごきが目にきはじめている。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
殷鑒いんかん遠からず、現に嘉吉元年将軍義教よしのりは、重臣赤松満祐みつすけしいされて居るのである。
応仁の乱 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
応永のころ一条戻橋もどりばしに立って迅烈じんれつ折伏しゃくぶくを事とせられたあの日親という御僧——、義教よしのり公のいかりにふれて、舌を切られ火鍋ひなべかぶらされながらつい称名しょうみょう念仏を口にせなんだあの無双の悪比丘あくびく
雪の宿り (新字新仮名) / 神西清(著)