紛失なく)” の例文
その少女は夕食のために定食を食べたのだが、食べてしまうと、金入れを紛失なくくしたと云って代を払わなかったと云うのである。
少女 (新字新仮名) / 渡辺温(著)
紛失なくした刀だと思ったらそれを持って何処へでも逃げちめえねえ、己はあとで其の侍と喰い合おうと死に合おうと構わねえからよ
家に帰ってから気がついてみると、その日、本阿弥から取った百両の金が、清麿のふところから、紛失なくなっていた。
野槌の百 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
紛失なくされてはいささか困りますが、紛失なるような物ではなし、お貸しするとは云うものの、その実保管が願いたいので、ナーニご遠慮にゃア及びません。
銀三十枚 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
ある時、上衣を紛失なくした上川が、ぬれ手拭をさげ、風呂からあがりたての、桜色の皮膚で帰って来た。こっそり、おさきに這入ってきたのだ。愉快がった。
武装せる市街 (新字新仮名) / 黒島伝治(著)
横町の師匠のところで紛失なくし、お今の足袋は犬でもくはへて行つたとすると、この家で無くなつた品で本當に發見されないのは、用箪笥の鍵と、お文の櫛と、たつた二つだけになります。
何時の間にか戒脈が紛失なくなつてゐるのに気がいた。
失敗しまつた、紛失なくしちまつたア』
小熊秀雄全集-15:小説 (新字旧仮名) / 小熊秀雄(著)
もし、あれを紛失なくしたら、船へ責任を持たせますよ。宝石だけでも十万円位なものは、はいっているんですから
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「今夜も紛失なくしてしまいました。いえいえ今夜ばかりではなく、その後ずっといろいろの土地で、お妻太夫さんを紛失しまして、心配をいたしましてございます」
娘煙術師 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
「どうしたんですか。何か紛失なくしたんですか?」支配人が、騒ぎの方へ、ちょかちょかと馳せてきた。
武装せる市街 (新字新仮名) / 黒島伝治(著)
横町の師匠のところで紛失なくし、お今の足袋は犬でもくわえて行ったとすると、この家で無くなった品で本当に発見されないのは、用箪笥の鍵と、お文の櫛と、たった二つだけになります。
重「そう致しますには肝腎の紛失なくした物が出なければいけないのでございます」
そして、自分の情婦おんなの手に預けて、紛失なくしてしまったことを白状すると、渋沢は、案外こだわらなかった。
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「で、またお紛失なくしなすったので?」
娘煙術師 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
誰か捕まえて下さい、いいえ、あのオペラバッグを取って下さい、あれを紛失なくしては、大変なんです! お礼は、いくらでもあげる。事務長さん、どうして下さるの。
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
嘲笑あざわらうように牛車のわだちは彼を捨てて行った。城太郎は腰をさすって起き上がったが、ふと妙な顔して地上をきょろきょろ見まわし始めた——何か紛失なくし物でもしたような眼で。
宮本武蔵:03 水の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「ははは、紛失なくしてしまった物ならしかたのない話、なぜ先日、そう云わなかったのだ」
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
その侍の顔が、熊のようなあごひげを持っているので、城太郎は忘れていなかった。——宇治橋へかかる大和路の途中で、紛失なくしたと思った手紙の竹筒を拾ってくれたあの人なのだ。
宮本武蔵:03 水の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
『先頃、大工小屋から、御邸内を改築した折の板絵図が紛失なくなったのだ。——誰かそれを盗み出して塀越しに赤穂の者へ投げてやった者がある。——その嫌疑がかかったのだろう』
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)