トップ
>
秋深
>
あきふか
ふりがな文庫
“
秋深
(
あきふか
)” の例文
然
(
しか
)
りとは
雖
(
いへど
)
も、
生前
(
せいぜん
)
手
(
て
)
をとりて
親
(
した
)
しかりし
時
(
とき
)
だに、その
容
(
かたち
)
を
見
(
み
)
るに
飽
(
あ
)
かず、その
聲
(
こゑ
)
を
聞
(
き
)
くをたらずとせし、われら、
君
(
きみ
)
なき
今
(
いま
)
を
奈何
(
いかん
)
せむ。おもひ
秋深
(
あきふか
)
く、
露
(
つゆ
)
は
涙
(
なみだ
)
の
如
(
ごと
)
し。
芥川竜之介氏を弔ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
深
常用漢字
小3
部首:⽔
11画
“秋”で始まる語句
秋
秋風
秋雨
秋海棠
秋波
秋日和
秋刀魚
秋草
秋霜
秋毫