トップ
>
あきふか
ふりがな文庫
“あきふか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
秋深
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
秋深
(逆引き)
然
(
しか
)
りとは
雖
(
いへど
)
も、
生前
(
せいぜん
)
手
(
て
)
をとりて
親
(
した
)
しかりし
時
(
とき
)
だに、その
容
(
かたち
)
を
見
(
み
)
るに
飽
(
あ
)
かず、その
聲
(
こゑ
)
を
聞
(
き
)
くをたらずとせし、われら、
君
(
きみ
)
なき
今
(
いま
)
を
奈何
(
いかん
)
せむ。おもひ
秋深
(
あきふか
)
く、
露
(
つゆ
)
は
涙
(
なみだ
)
の
如
(
ごと
)
し。
芥川竜之介氏を弔ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
あきふか(秋深)の例文をもっと
(1作品)
見る