トップ
>
皮肌
ふりがな文庫
“皮肌”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かわ
40.0%
ひふ
40.0%
はだ
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かわ
(逆引き)
毛の付いた
皮肌
(
かわ
)
、
饂飩
(
うどん
)
のような
脳髄
(
のうみそ
)
、人参みたいな肉の片などがそこら中に飛び散って、
元結
(
もとゆい
)
で巻いた髷の根が屍骸の手の先に転がっていたりした。
釘抜藤吉捕物覚書:03 三つの足跡
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
皮肌(かわ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ひふ
(逆引き)
そうかと思うと、西の土に落ちて育って花が咲いて
果
(
み
)
を結んだ東の種だことのと、古来いろんな人に色んなことを言われて来ているこのESPANA——黒髪の女と
橄欖
(
オリーブ
)
色の
皮肌
(
ひふ
)
踊る地平線:07 血と砂の接吻
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
皮肌(ひふ)の例文をもっと
(2作品)
見る
はだ
(逆引き)
投げ出した
紙片
(
かみ
)
と肉一片——毛髪の生えた
皮肌
(
はだ
)
の表に下にふっくらとした耳がついて、裏は
柘榴
(
ざくろ
)
のような血肉の
団
(
かたま
)
りだ。暑苦しい屋根の下にさっと一道の冷気が流れる。
釘抜藤吉捕物覚書:06 巷説蒲鉾供養
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
皮肌(はだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
皮
常用漢字
小3
部首:⽪
5画
肌
常用漢字
中学
部首:⾁
6画
“皮”で始まる語句
皮
皮膚
皮肉
皮剥
皮革
皮切
皮相
皮癬
皮嚢
皮袋
検索の候補
肌皮
“皮肌”のふりがなが多い著者
林不忘
谷譲次
夢野久作