トップ
>
猟夫
>
かりうど
ふりがな文庫
“
猟夫
(
かりうど
)” の例文
旧字:
獵夫
なれど「れぷろぼす」は、
性得
(
しやうとく
)
心根
(
こころね
)
のやさしいものでおぢやれば、山ずまひの
杣
(
そま
)
猟夫
(
かりうど
)
は元より、往来の旅人にも害を加へたと申す事はおりない。
きりしとほろ上人伝
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
「
俺
(
おれ
)
は、今日限り、
猟夫
(
かりうど
)
は止める。もう一生鉄砲は
射
(
う
)
たない。信次、お前はその子猿を大事に飼つてやれ、俺はこの母猿を裏の墓場へ
叮嚀
(
ていねい
)
にお葬式をしてやる!」
山さち川さち
(新字旧仮名)
/
沖野岩三郎
(著)
明治
廿三
(
にじゅうさん
)
年の二月、父と共に信州軽井沢に
宿
(
やど
)
る。昨日から
降積
(
ふりつ
)
む雪で外へは出られぬ。日の暮れる頃に
猟夫
(
かりうど
)
が来て、鹿の肉を買つて
呉
(
く
)
れと云ふ。退屈の
折柄
(
おりから
)
、彼を
炉辺
(
ろへん
)
に呼び入れて、
種々
(
いろいろ
)
の話をする。
雨夜の怪談
(新字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
反
(
かへ
)
つて
杣
(
そま
)
の
伐
(
き
)
りあぐんだ樹は推し倒し、
猟夫
(
かりうど
)
の追ひ失うた
毛物
(
けもの
)
はとつておさへ、旅人の負ひなやんだ荷は肩にかけて、なにかと親切をつくいたれば、
遠近
(
をちこち
)
の山里でもこの山男を憎まうずものは
きりしとほろ上人伝
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
昔、
紀州
(
きしう
)
の山奥に、
与兵衛
(
よへゑ
)
といふ正直な
猟夫
(
かりうど
)
がありました。
或日
(
あるひ
)
の事いつものやうに鉄砲
肩
(
かた
)
げて山を奥へ奥へと入つて行きましたがどうしたものか、
其日
(
そのひ
)
に限つて
兎
(
うさぎ
)
一
疋
(
ぴき
)
にも出会ひませんでした。
山さち川さち
(新字旧仮名)
/
沖野岩三郎
(著)
猟
常用漢字
中学
部首:⽝
11画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
“猟夫”で始まる語句
猟夫手記