トップ
>
満帆
>
まんぱん
ふりがな文庫
“
満帆
(
まんぱん
)” の例文
見る見るマストは
満帆
(
まんぱん
)
の風に吹きたわめられて、その根元は右に動き左に動き、ギイギイとものすごい音をたてる。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
百
川
(
せん
)
のすえに青々とすんだ
浪華
(
なにわ
)
の海には、
山陰
(
さんいん
)
山陽
(
さんよう
)
五
畿
(
き
)
東山
(
とうさん
)
の国々から、
寄進
(
きしん
)
の
巨材
(
きょざい
)
大石
(
たいせき
)
をつみこんでくる
大名
(
だいみょう
)
の千
石
(
ごく
)
船
(
ぶね
)
が、おのおの
舳先
(
へさき
)
に
紋所
(
もんどころ
)
の
旗
(
はた
)
をたてならべ、
満帆
(
まんぱん
)
に風をはらんで
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“満帆”の意味
《名詞》
満帆(まんぱん)
帆に風をいっぱいに受けること。
(出典:Wiktionary)
満
常用漢字
小4
部首:⽔
12画
帆
常用漢字
中学
部首:⼱
6画
“満”で始まる語句
満
満更
満足
満腔
満洲
満々
満潮
満干
満天星
満山