トップ
>
洒堂
>
しゃどう
ふりがな文庫
“
洒堂
(
しゃどう
)” の例文
この句は
洒堂
(
しゃどう
)
の『
市
(
いち
)
の
庵
(
いおり
)
』という集にあるので、洒堂が
膳所
(
ぜぜ
)
から難波へ居を移した記念のものである。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
芭蕉は「発句は頭よりすらすらと
云下
(
いいくだ
)
し来るを上品とす」と言ひ、門人
洒堂
(
しゃどう
)
に教へて「発句は
汝
(
なんじ
)
が如く物二、三
取集
(
とりあつむ
)
る物にあらず、こがねを打のべたる如くあるべし」
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
この珍碩というのは前の
洒堂
(
しゃどう
)
とたしか同じ人で、奇妙に泣くという附句の席にばかり
連
(
つら
)
なっている。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
芭蕉は「
発句
(
ほっく
)
は頭よりすらすらと言い下し来たるを上品とす」と言い、門人
洒堂
(
しゃどう
)
に教えて「発句は汝がごとく物二、三取り集むる物にあらず、こがねを打ちのべたるごとくあるべし」
俳人蕪村
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
ほとゝぎす傘さして行森の雨
洒堂
(
しゃどう
)
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
▼ もっと見る
鎧
(
よろい
)
もたねば成らぬ世の中
洒堂
(
しゃどう
)
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
西衆
(
にししゅう
)
の
若党
(
わかとう
)
つるゝ草枕
洒堂
(
しゃどう
)
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
洒
漢検1級
部首:⽔
9画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“洒”で始まる語句
洒落
洒脱
洒落者
洒々
洒
洒然
洒落本
洒落気
洒々落々
洒蛙洒蛙