“栗橋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
くりはし85.7%
くりばし14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伴藏おみねはこれをしおに、何分怖くてられぬとて、栗橋くりはし在は伴藏の生れ故郷の事なれば、中仙道栗橋へ引越しました。
いや、いさんだのさふらふの、瓜井戸うりゐどあねえは、べたりだが、江戸えどものはころりとるわ、で、葛西かさいに、栗橋くりはし北千住きたせんぢゆ鰌鯰どぢやうなまづを、白魚しらうをつて、あごでた。
片しぐれ (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
幸手さつて栗橋くりばし古河こが間々田まゝだ……のむかし語呂合ごろあはせおもす。
銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)