“木高”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こだか85.7%
こたか14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬込緑ヶ丘、このかどのヒマラヤ杉、來て見れば木高こだかくなりぬ。夜寒にもはとぼりをり。人や來て住みつきたらし、わがごとやこもり息づく。
白南風 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
姫君はさう云ふ父母ちちははと一しよに、六の宮のほとりにある、木高こだか屋形やかたに住まつてゐた。六の宮の姫君と云ふのは、その土地の名前につたのだつた。
六の宮の姫君 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
つねにしたひむつべるともにしあればことにうれしくてなほつがののいやつぎ/\にたゆみなく千枝ちえ八千枝やちえにしげりて木高こたかきかげとなりたまはんことをかつはしゆくしてたゝ一言ひとこと
うもれ木:01 序 (旧字旧仮名) / 田辺竜子(著)