トップ
>
更
>
かえ
ふりがな文庫
“
更
(
かえ
)” の例文
床の間の画幅は三百円の品を二百円の品に
更
(
かえ
)
ても生存上に影響はないから
残
(
のこり
)
の百円を以て勝手道具を買てみ給え。
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
それに引き
更
(
かえ
)
えて先の方は、さのみ
焦心
(
あせ
)
りもせず疲れも見せず、また御方のような追手があるのも無関心の
態
(
てい
)
で、たちまち護持院ヶ原を走り抜け、やがてもう牛ヶ淵の濠端から
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
更
常用漢字
中学
部首:⽈
7画
“更”を含む語句
夜更
更衣
深更
着更
初更
衣更
猶更
尚更
五更
変更
更紗
殊更
三更
二更
更生
一更
更行
満更
今更
万更
...