トップ
>
日
>
てだ
ふりがな文庫
“
日
(
てだ
)” の例文
「
上
(
あが
)
り
日
(
てだ
)
ど
拝
(
をが
)
みゆる、
下
(
さが
)
り
日
(
てだ
)
や
拝
(
をが
)
まぬ」という沖縄の
俚諺
(
りげん
)
は
能
(
よ
)
くこの辺の消息をもたらしている。実に沖縄人に取っては沖縄で
何人
(
なんぴと
)
が君臨しても、支那で何人が君臨しても、かまわなかったのである。
沖縄人の最大欠点
(新字新仮名)
/
伊波普猷
(著)
“日”の意味
《名詞》
(ひ、ニチ、ニッ)太陽。
(ひ、ニッ)日光。日差し。
(ひ、ニチ、ニッ、ジツ)地球が1周の自転をするのにかかる時間の単位。おもに平均太陽日。暦日。
(ひ、ニチ、ニッ)太陽が観測できる時間帯。昼。
(ひ、ニチ、ニッ、ジツ)特定の一日。
(ひ、ニチ、ニッ)日数。日々。
(出典:Wiktionary)
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“日”を含む語句
日本
昨日
明日
一昨日
日光
日中
今日
日本人
過日
日常
一日
後日
平日
日向
幾日
終日
何日
先日
春日
毎日
...