“敵讐”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
てきしゅう50.0%
かたき25.0%
てきしう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
昔し矢部駿州は桑名侯へ御預けの日より絶食して敵讐てきしゅうのろいて死し、果して敵讐を退けたり、今足下そっかも自ら一死を期するからは祈念きねんめて内外の敵を払われよ、一心を
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
「ウン……「この敵讐かたきはキット妾の手で……」と……それだけ云うと又一つ叮嚀に頭を下げてからそばに立っている松井ヨネ子をかえりみた。
二重心臓 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
朱陸しゆりく以下各ちからを得る處有りと雖、かも畢竟ひつきやう此の範圍はんいを出でず。おもはざりき明儒みんじゆに至つて、朱陸しゆりくたうを分つこと敵讐てきしうの如くあらんとは。何を以て然るや。今の學ぶ者、宜しく平心を以て之を待つべし。