- 
		
			トップ
		 >
		  
	
- 
		
			故意々々
		 >
		  
	
- 
		
			わざ/\
		
		  
	
	
	
		
		
			破りて
開なば隨分容易に
開べきなれど
假令奉行職の者なりとも
他人の所持品の
錠前を
手込に破る事はならず因て
故意々々鐵物屋を
呼出して
開させられたるなり是奉行職を
 
		
		
			報はんと
故意々々遣はされたる此金なれば
假令其儘御受取なされたとて何の不義理が
有べきぞ殊に今日も今日とて表の
質屋よりは度々の
催促若や流れに出る時は
僅十二三兩の金子にて大切の
大小を
 
			
		 
		
		
			急ぎ程なく穀物屋吉右衞門方へ
尋ね
到り
某しは江戸麻布原町家主平兵衞と申者なるが
此方の
御子息吉之助殿の事に付て
少々御相談申度儀之あり
故意々々參りたり吉右衞門殿
御在宿かと申
入けるに番頭其事を