トップ
>
撥
>
ぱ
ふりがな文庫
“
撥
(
ぱ
)” の例文
が、これもやはり、本館で聞いても参事官官舎で聞いても何の要領も得ず太子はお帰りになったの一点張りで突っ
撥
(
ぱ
)
ねられてしまった。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
後半を不出来であるという理由で突ッ
撥
(
ぱ
)
ねるというのは、相当の勇気を要することである。
文壇昔ばなし
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
ぐいと
尻
(
しり
)
ツ
撥
(
ぱ
)
ねに
布巾
(
ふきん
)
を
掛
(
か
)
ける。
松の葉
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
「ですから唯今も申し上げたとおりフガフガ
支配人
(
マネージャー
)
は多忙でお眼にかかっていられないというのです」とにべもなくこのフガは突っ
撥
(
ぱ
)
ねた。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
“撥”の解説
撥(ばち)とは、弦楽器の弦をはじく(引っ掛けて離す、または打つ)ために用いる棒状の道具である。
桴・枹(ばち、Percussion mallet)は、楽器という点では共通だが、打楽器を叩く棒である。枹と桴は音(フ)も意味も同じ漢字だが、撥は音(バチ)も意味も異なる別の漢字であり、区別される。
(出典:Wikipedia)
撥
漢検1級
部首:⼿
15画
“撥”を含む語句
撥条
撥返
反撥力
撥飛
撥條
撥退
撥橋
弾撥
反撥
撥音
撥無
反撥心
撥釣瓶
挑撥
反撥的
撥付
一撥
撥屋
撥袋
撥鬢奴
...