“撥橋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はねばし66.7%
はし33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雪明りの夜の吉原の撥橋はねばし、おなじ雪の夜更けの紅梅屋敷——情が、姿が、廓の景色が、マザマザ手に取るやうに浮かんで来てたゞたゞ敬服のほかはない。
下町歳事記 (新字旧仮名) / 正岡容(著)
「御内所じゃ大騒ぎですよ。裏の撥橋はねばしが下りてて、裏口が開けてあッたんですッて」
今戸心中 (新字新仮名) / 広津柳浪(著)