トップ
>
損場
ふりがな文庫
“損場”の読み方と例文
読み方
割合
そんば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そんば
(逆引き)
眞田家
(
)
の
領地
(
)
信州
(
)
川中島
(
)
は、
列國
(
)
に
稀
(
)
なる
損場
(
)
にて、
年々
(
)
の
損毛
(
)
大方
(
)
ならざるに、
歴世
(
)
武
(
)
を
好
(
)
む
家柄
(
)
とて、
殖産
(
)
の
道
(
)
發達
(
)
せず、
貯藏
(
)
の
如何
(
)
を
顧
(
)
みざりしかば、
當時
(
)
の
不如意
(
)
謂
(
)
はむ
方
(
)
無
(
)
かりし。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
損場(そんば)の例文をもっと
(1作品)
見る
損
常用漢字
小5
部首:⼿
13画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
“損”で始まる語句
損
損害
損傷
損失
損得
損亡
損料
損所
損毛
損耗
“損場”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花